よもなこ。~あらふぃふのよもやま~

仕事育児家事遊び宝塚通信大学生。No alcohol, no life

育児

15歳の試練・高校受験の結果

ついに受験が終わりました。 私立の大学付属高校受験。 結果は、 2/10(金)第一志望 →不合格 2/11(土)第二志望 →合格 2/12(日)第一志望に再チャレンジ →不合格 と、厳しい結果に。 本人比ではあるものの、本当に頑張って勉強し 第一志望校の校舎に、設…

いよいよ、明日、入試!

ムスコくん、いよいよ明日2/10が入試(第一志望)。 明日から3日間。 2月の建国記念日近辺は荒天になることが多いので 念のため、明日は午前半休を取得済み。 って、これが大正解。 思いっきり、雪予報やんけー-------!!! 東京都からアラートが来…

風邪をひいた受験生

入試まであと1か月。 最後の追い込み期間突入。 なのに、風邪を引いた息子。 そもそも、先に引いたのは私なのかもしれない。 それが移ったのかもしれない(すまぬ、息子)。 1/7~から微熱が続き、ようやく1/11に解熱。 しかし、ほとんど食べずにいたのでや…

センチメンタル・クリスマス

今年もクリスマスが終わった。 初めて、サンタクロースが来なかったクリスマス。 中1の娘は、ちょっぴり寂しそうだった (さすがにもう。。。と思いつつ、実はまだ半信半疑だったのか?) 12月は仕事が忙しいことに加え、 事前にいかに子供のほしいものをサ…

50歳からの初体験 ~バレーとバレエ~

2週間ほど前、ムスメの保育園時代ママ友との忘年会にて 「人数が足りなくて試合形式の練習ができないから、you来ちゃいなよ」 「おー、楽しそう!行く行く~!」 と、軽く返事をしたものの、飲みの席でのノリやりとりと思っていたら 本当に招集が来た\(◎o◎)…

大事だから2度言う~おにぎり達人が手放せない~

前にも絶賛したんだけど・・ おにぎり達人が本当に達人だった - よもなこ。~あらふぃふのよもやま~ (wwwyomonako.com) おにぎり達人 FP-363価格: 1610 円楽天で詳細を見る やっぱり便利。 1週間に平均4~5回は使っている。 ママ友たちにもじんわり布教。 …

親バカ?バカ親?

12月6日、息子、運命の三者面談が。 希望していた私立推薦希望の内申点に・・・ 惜しくも届かず( ;∀;) 加点制度で何とかならないか・・と思ったが ・1年生の時に遅刻を13回もしているのでNG(12回だったらセーフだったらしい) →以来、ダンナにバチボコ怒…

ムスコが元気で幸せならそれでいい

息子の受験関連のバタバタ バタバタっ バタバタバタバタバタっ・・・ が、激しくなってきた。 この週末は私の通信制大学試験期間のため 土日はオンライン試験用に完全に開けており、 ダンナにも 「週末は、ごはん、作りませんので。どうぞご勝手に。」 宣言…

家族4人、3日間は余裕な量の豚汁を作った(達成感☆)

昨日の日曜は ダンナ:私立高校学校説明会(for ムスコ) ムスコ:模擬試験 ムスメ:英検2次面接試験 ワタシ:ムスメの引率 今までも何の予定もない週末はあまりなかったけど 今はムスコの受験もあり、毎週末重要な予定が入ってる。 50歳の身には、週末に休…

息子の将来の希望が今ドキすぎる

父が倒れてから元気のない母に気分転換を。 と、母と妹と3人で京都物産展@日本橋三越へ。 美味しそうな京都グルメをぐるーっと見回して こやつらと目が合った(手前のカボチャと白いお化け)。 なんと、大好きな生八つ橋でできたハロウィンちゃん♡ 一つ一つ…

反抗期でも楽しい時は口をきいてくれるのね

小学校6年の時にコロナ禍に突入して以来、大きな行事が軒並み 中止となってしまった息子。 最後のチャンスの中3修学旅行。 それはそれはそれはそれはそれはちょー----楽しみにしており。 9月の新学期になってから、学校内でも数人のコロナ感染者が発生し…

夏休みの宿題

娘の夏休みの宿題。 「食事を作りレポート作成」 娘がチョイスした献立は ※焼き鮭 ※豚バラともやし炒め ※キュウリ浅漬け ※豆腐と油揚げの味噌汁 ※ごはん スイーツとか、若い女子が好きそうなものには興味がない娘。夕飯の献立チョイスも相変わらず渋い。 買…

TDLに(送って)行った( ;∀;)

娘が友達たちとTDLに行くと言う。 前回は小学生だったし、仕事の休みを取って、私も便乗で遊びに行ったけど(⇐わりと一番はしゃいだ) 今回は繁忙期と重なり仕事は休めず。 もう中学生だし、自分らで行ってきなされ。 しかし、電車で行ったことがない我が子た…