連休って、なんてあっという間に終わるの・・・><
連休最後には義父母を招いて手巻寿司パーリー。
で、今日の私のお昼ごはんは、手巻具材の残りで海鮮丼。
意外と豪華だな♡♡♡
今日で子供たちの給食も最終日なので、一人静かなランチは今日まで。
明日からはうるさい、いや賑やかなお昼かと。
うぉーぅ!
夏休み終わりまで毎日子供らのランチも用意せねば・・・
いかに手間かけず、お金かけず、彼らのお腹を満たすか・・・だな。
頼りにしてます!生協の冷凍食品さんっ!
→ハナから冷食頼り
今はほぼ在宅勤務だけど、週5で出勤していた時は
朝食、子供の弁当、夕食を作り、さらに8時前には家を出て・・・
よくやってたな、と思う。
在宅勤務の便利さに慣れてしまった今、もうあの頃には戻れない・・
よな・・きっと・・
色々な意味で、コロナは世界を変えたなー。
在宅勤務スタートした時に、はて?在宅勤務メインの方は、お昼にどんなものを
食べているのだろう・・?と
「在宅勤務」「ランチ」
とかで検索。
出るわ出るわ、オサレなランチ画像。
美しく盛り付けしてあったり、
本当に普段からそんな器で食事してるの?
的な、嘘くさい、お素敵ランチ事情が結構ヒットしたり。
基本ズボラな私は、自分のランチの為だけに、包丁やまな板、火や鍋を使うのも
できれば避けたい_!(じゃぁ、どうやって作るんだよ)
とりあえず、明日の子供らのランチはどうしよ・・・
あ。
炊き込みご飯♡
決まり~~~✌