花組大千秋楽ライブ配信を見ましたっ♥️
花組は今回2回分チケットが取れていた。
うち、1回はかなりの良席。
だのにー
なぜー
非情にも公演中止(涙)
公演中止も延長に延長を重ね
ついには、千秋楽のみの公演に。
これはもう、千秋楽は何が何でもやるぞ、
と言う劇団の戦略と言うか、決断と言うか。
とにかく、千秋楽に照準を合わせたシフト。
と見た。
この状況で、千秋楽だけでも開催できて良かった。
退団者の4名がお客さんを前に最後に舞台に立てて良かった。
と本当に思う。
◎巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜
初見だったので、話の内容を知らぬまま試聴開始。
話の内容は、正直、うー--------ん。
ノーコメント(笑)宝塚あるある?(笑)
ただ、かれーちゃんって、5組中1番「苦悩が似合う」トップさんだと思っていて。
苦悩や苦痛で眉間に皺を寄せる様が一番かっこいい。
あまり、人様が苦しんでいる様は見たくないし、早く解き放たれますように、と思うけど、
かれーちゃん(の演技)に至っては、
「もっとやれ」状態。
「はいからさんが通る」の時、撃たれた(刺された?)少尉かれーちゃんが
苦痛で死にそうになりながら銀橋を渡った時は
「死なないで!」「いや、もっと死にそうになって!♡」
「少尉かわいそう!」「いや、もっと悶絶して!♡」
と心の中で葛藤し
さらには、苦痛に悶絶する少尉の眉間に萌え萌えし、オペラでガン見。
(正しい宝塚ファンの姿)
今回の公演も”苦悩する”かれーリスト様が拝めるので、その点では◎
うざい髪型もサイコーに◎
◎Fashionable Empire
かれーちゃんは文句なしにカッコよい♡
お芝居とは裏腹に短髪がグッド♡(顔が小さくて等身バランスすぎょい!)
色気がすごいのよねー。
あちこちにビームな視線飛ばしまくって
眉間に皺刻みまくってたかと思えば
カテコ挨拶の時はお茶目だったり。人たらしだわ。
さらに、雪組時代から私のオペラ泥棒だったひとこちゃんが良き♡
お髭も似合っているので、ぜひ、ひとこちゃんにレッドバトラーを☆
お芝居では女役だったので、ショーではthe男役が見れて嬉しい。
やっぱり、男役は男役が良い!
次は星組全ツだわ。公演が無事に開催されますように!!!