愛ちゃんが出演する舞台を観劇してきました♡
このために、昼休憩も返上して超高速で仕事したわ!
東京宝塚劇場は数えきれないほど行っているが、
真向いのシアタークリエは初体験。
宝塚劇場観客女性陣の平均年齢と、シアタークリエ前の行列女子の平均年齢は
倍くらい違う、そんなイメージ(なんだそれ)
日比谷シャンテと繋がっていて、幕間と終演後はシャンテ地下のレストラン街に
直接行ける・・って、すごく新鮮だった!なんかワクワクした!
THE FANTASTICKS
初めて見るお芝居
宝塚の男役は写真やポスターでメンチ切ってる写真が多いけど、
退団されると、皆さん、表情が柔らかくなるね(笑)
トップスター(え?)の来夢くん、お歌がとっても上手、良い声♡
トップ娘役(おい)の、豊原ちゃん、表情が豊かでパワフルで可愛い♡
そして、意外や意外のトレンディエンジェル斉藤さん、お歌とお芝居が上手!
お笑いの方って、コントやったりするから、もともと演技上手が多いとは
思っていたけど、歌があんなに上手いとは!
終演後には、セットを自由に撮影し、SNSに載せてもOKと言う珍しいサービスも。
とっても可愛くて、わくわく&ほんわかするセット。
今回は4列目センターブロックという神席が舞い降りてきたので
オペラなしで、しっかりとじっくりと舞台を楽しんできました。
愛ちゃんがかっこいいのなんのって!
出番が多いし♡
まだ退団して1年未満だからか、男役の立ち振る舞いも現役ばりだし
なんたって頭身が相変わらずおかしい(褒めてる)。
物語の重要なポイントとなってた。
ストーリテラーでもあり、悪役でもあり、かっこいい男役でもあり。
不滅の棘のエロールとか、ラスプーチンとか、ルキーニとか
クセのある役をやってきた愛ちゃんの歴史がここに集結!って感じ。
本物の男性が出ているので、愛ちゃんより背が高い人はいたけど
肩幅は一番広かったかもw
あと、愛ちゃんの存在感が大きすぎて、舞台が狭く感じた。
愛ちゃん、もっと大きな舞台の方が似合うよー。
それだけの存在感とオーラがあなたにはあるよー。
(と、遠くから叫んでみる)
あぁ、不滅の棘、もう一度見たいなぁ・・カッコよかったなぁ・・
舞台からパワーをもらったので、また今日から頑張るぞ!
さて、仕事すっか。