よもなこ。~あらふぃふのよもやま~

仕事育児家事遊び宝塚通信大学生。No alcohol, no life

イクラではありません。月です。

昨夜の天体ショー、

ケッコー盛り上がったみたいだわね。

facebookやらインスタやら

月の写真だらけ(笑)

 

極狭一軒家の我が家の窓からは

見えないので

息子&娘と共に、近所の大きな公園へ。

望遠鏡やら、ゴツいカメラやらを持った

人たちがたくさん。

 

ちなみに、私が持参したのは

宝塚観劇用のオペラグラスw

でも、意外と見れたの~✨

暗闇にぽっかり浮かぶお月様。

宇宙の神秘を感じた。

 

そして、スマホで撮影してみる。

イクラではない。皆既月食中の満月じゃ。

これ、昔の人はびっくりしただろね。

何が起きたのか?

不吉だ!

とか、そりゃ大騒ぎになるわな。

 

途中、ホットミルクティーやら

コーンポタージュ缶を買いに行き

しばし静観。

 

反抗期で普段はあまり話さない息子も、

素直に色々と会話してくれる。

お月様、ありがとう✨

 

少し出てきた。

 

をを‼️

こんなに明るいとは‼️

 

最後に満月に戻るところまで

見たかったけど、

公園のクローズ時間

&

空腹に耐えきれない子供たちにより

帰宅。

夕飯食べたら満月を見に

また外へ行こうね‼️と約束するも、

いったん暖かい部屋で豚汁食べて、

お酒飲んだら

もう面倒になり(浅い決意) (笑)

 

日中にあった三者面談。

これほどまでに三者面談を真剣に

やったことはあっただろうか?

いや、ない。

やはり、受験生のこの時期の三者面談と

なると、こんなに気合いが入るのね。

 

来週には、運命の!?期末試験。

その結果が、本当に大事。

自分が受験生という自覚があるのか

ないのか(たぶん、あまりない)

チャラーンとした息子が

突然、ガムテープを出してきて

 

なぜかキティ

 

中身はスマホとSwitch。

期末試験終わるまで、封印するらしい。

今まで没収することはあれど

自ら封印したのは初めて。

 

ついに!

やる気スイッチが!?

 

だといいが (強い願い)